コメント
海外版Nintendo Switch Onlineですが、もし日本で使っているファミリーアカウントの子アカウント数に余裕があるなら、子アカウントの所在国を海外の設定で追加すれば日本在住でも海外版のゲームを入手できるようになります。
海外版オンリーの有料ゲームを購入するには海外アカウントにポイントを追加するための決済手段が必要になるなどちょっと面倒なのですが、無料でダウンロードできる範囲だけであればなんら問題なく利用可能です。
なお、ダウンロードした海外版のゲームのプレイできるアカウントについてですが、「いつも使う本体」設定は日本海外関係なく適用されるので、「いつも使う本体」では同時に設定されているほかのアカウントでも起動可能になります。
なお、海外版のアカウントを追加するとゲームニュースに当該地域版のニュースが大量に混入するようになりますので、ゲームニュースを詳細にチェックしている方にはちょっとお勧めしづらいかもしれませんね。
海外版オンリーの有料ゲームを購入するには海外アカウントにポイントを追加するための決済手段が必要になるなどちょっと面倒なのですが、無料でダウンロードできる範囲だけであればなんら問題なく利用可能です。
なお、ダウンロードした海外版のゲームのプレイできるアカウントについてですが、「いつも使う本体」設定は日本海外関係なく適用されるので、「いつも使う本体」では同時に設定されているほかのアカウントでも起動可能になります。
なお、海外版のアカウントを追加するとゲームニュースに当該地域版のニュースが大量に混入するようになりますので、ゲームニュースを詳細にチェックしている方にはちょっとお勧めしづらいかもしれませんね。
Wii u はセーブがswitchに移行出来ないから、うちではゼルダのために今でも現役です(笑)
はっく さん
丁寧な補足情報ありがとうございます!なるほどそういう手法があるんですね。
13217さん
うちではもう完全に稼働してませんねえ。
丁寧な補足情報ありがとうございます!なるほどそういう手法があるんですね。
13217さん
うちではもう完全に稼働してませんねえ。
もう20年以上前の話ですが私はこのカービィ雪崩とか国内未販売のゲームを遊びたいが為に実機に手を出した次第です。