HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

2022年後半 気になるレトロゲームオークション 21選 任天堂山内社長幻のキーホルダー 他

まずはホビー系、行ってみよう。

1.当時物/万台/1986年/こなき爺い/ゲゲゲの鬼太郎/プラトイ/ファミコン /ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境 /昭和レトロ/レトロ/バンダイ/ポピー 匿名配送
kinikekka202204.jpg


最初に紹介するのは「カセット戦隊」というかつてバンダイが展開した変身玩具。

ファミコンカセットが人気キャラクターに変身するという頭のイカれたシリーズで、なぜか『ゲゲゲの鬼太郎』バージョンは鬼太郎と子泣きじじいの2種類が存在した。鬼太郎は主人公なのでわかるが、なぜ子泣きじじいだったのか……。人気がなかったためか今では子泣きじじいのほうが希少品となっている。





2.コスモス cosmos 玩具 駄菓子 おまけ ファミコン ジョイスティック 激レア 希少 レトロ ビンテージ
kinikekka202203.jpg


こちらは、かつて日本中の駄菓子屋や玩具屋に設置されていたチープ玩具自販機「コスモス」のファミコン用ジョイスティック。単品ならよく見かけるが箱付きは非常に珍しい。このような、当時、駄菓子屋で販売されていた細かいグッズは「ファミコン駄グッズ」と呼ばれ、近年、その評価を高めている。



つづいて珍しいこちら。

3.※応募ハガキ/ファミコン グラディウス GRADIUS アルキメンデス編 (コナミ)
kinikekka202207.jpg


わざと汚すなど巧妙な偽物が極めて多いことで有名な『グラディウス アルキメンデス版』だが、そもそもアルキメンデスとはコナミの看板タイトルだった『グラディウス』とコラボした大塚食品のカップ麺の商品名。このハガキはおそらく当時、アルキメンデスを販売していた店頭で配られたものと推測される。

まさかそんな紙切れ同然のものが数十年後に10万円以上で取引されることになるとは、誰が思っただろうか……。





次はここ最近、急激に評価を高めている周辺機器・グッズ系をご紹介。

4.1円~【未開封・長期保管品・当時物】SPACE スーパーファミコン用 カセットケース 20個セット FPS-1
kinikekka202205.jpg


スーパーファミコンの裸カセットを入れるケースの20個セット。ケース自体はありふれたものだが、箱が極めて珍しい。公式イラストが採用されているところがポイント高い。




5.86年 任天堂 ファミコンランド テレビ台+ファミコン収納棚 倉庫品 スーパーマリオ
kinikekka202201.jpg


出ました!

かつて弊ブログでも紹介したことのあるファミコンショップじゃないほうの「ファミコンランド」。ほんの7年前に出たときはご覧の通り、1万円もしなかったのだが……。

famikonarando01.jpg

まさか20倍になるとは異常だよ!

7年前の記事をふりかえってみると、当時、筆者はコレクターが探し求めるグッズには「高いけど、どこにでもある物」と「高くないけど珍しい物」があるとして、ファミコンランドは後者だ!と力説していたわけだが、まさかこれが前者になるなんて思っても見なかったよっ!。笑。

なお、この出品者は在庫を何個か持っていたようで、その後も何回か出品されている模様。





6.デラックスボンボン増刊 スーパーマリオ総力特集号 本山一城 1992/12 講談社 大型本 ゲーム 漫画 まんが マンガ コミック
kinikekka202209.jpg


こちらは当時コロコロコミックと双璧をなしていたデラックスボンボン増刊 スーパーマリオ総力特集号。なぜこんなに高騰したかはわからない。マリオ系漫画のなかにはプレミアがついているものもあるので、その関係と思われる。

誰か詳しいひと、教えてちょ!




つづいては最近、ひときはアツいといわれているフィギュア・ぬいぐるみ系をご紹介。

7.■希少 当時物 ファミコン ゲーム キャラクター ソフビ 消しゴム 塩ビ 人形 フィギュア 影の伝説 魔界村 マイティボンジャック 昭和レトロ
kinikekka202206.jpg


瓶入りフィギュアみたいなやつ。ものすごくデフォルメされているが、おそらく影の伝説の主人公「影」だろう。詳細はわからないけど、とんでもない値段がついてる。





8.2 ファミコンチョコ 昭和レトロ ロッテ 食玩 マイナー 消しゴム フィギュア マリオ ゼルダの伝説 ファミコン 当時 レア
kinikekka202202.jpg


ご存知。ファミコンチョコのおまけ人形。昔からレアなやつは地味にプレミアついていた。





9.激レア! 昭和レトロ 初期 スーパーマリオ・ソフビ 指人形 タカハシ 7種類  検索ー指人形・怪奇マリオ
kinikekka202208.jpg


最近、オークションでこのシリーズのマリオとピーチ姫とピノキオがずっとセット売りされているので、この3体に限っては在庫がたくさんあるようだが、7種類がそろっているのは極めて珍しい。






10.希少 スーパーマリオ 64 ビッグ東海 ぬいぐるみ セット メタルマリオ ワールド クリボー チョロプー 任天堂
kinikekka202210.jpg


なにげに、古いマリオ関係のぬいぐるみはけっこうプレミアがついているものが多いのだが、こちらはおそらくUFOキャッチャーの景品だと思われる。





11.★貴重 紙タグ付き 1994年製 ヨッシーのロードハンティング クッパ ぬいぐるみ タカラ TAKARA スーパーマリオ 任天堂 nintendo 非売品
kinikekka202211.jpg


つづいてこちら。
クッパ単体でこの値段かー!



つづいてビンテージ服飾系にいってみよう。

12.90's スーパーマリオ Nintendo ヨッシー Tシャツ 霜降り 杢グレー HANES / ビンテージ super Mario 任天堂 企業 ファミコン 90年代 USA製
kinikekka202212.jpg


13.90's 93年 スーパーマリオ Nintendo Tシャツ コピーライト 霜降り 杢グレー HANES / ビンテージ super Mario 任天堂 企業 ファミコン レア
kinikekka202213.jpg


90年代の米国の最大手スーパー「ウォルマート」のマリオTシャツ2点。この落札値はデザイン製よりも歴史的価値なのだろう。





14.【9865】希少 K18 シアトルマリナーズ キーホルダー 18金 重量約28.6g メジャーリーグ 激レア 任天堂 山内博氏刻印 2003年 Nintendo
kinikekka202214.jpg


1992年から2004年まで米国のプロ野球チーム「シアトル・マリナーズ」の共同オーナーのひとりだった山内溥(当時任天堂社長)の謎のグッズ。表に「Seattle Mariners」。裏に「March 2003 from H.Yamauchi」と刻まれたグローブ&ボールのキーホルダー。Twitterで情報を募集したら@Alumoto_sanさんがこんな記事を教えてくれました。

yamutuiki-hodurda0.jpg



すごい。これだ!
役員から流出したんだろうか……。





15.レア 初期版ファミコンチラシ ファイヤーエムブレム 暗黒竜と光の剣 ファイアーエムブレム 任天堂 ソーラーストライカー
kinikekka202217.jpg


エ「ム」ブレムをエ「ン」ブレムと間違えやすいことで知られるファイアーエムブレム第一作のごく初期のチラシ。驚くべきことに初期の表記ではファイ「アー」エムブレムではなくファイ「ヤー」エムブレムだったようだ。そっちかい!笑。

そこに歴史的価値があったのかとんでもない値段で落札されている。





16.[FC] ファミコン 中古 ベストプレープロ野球 データROM '90-Jun 箱説付き
kinikekka202216.jpg


出ました!。ファミコン総数1053本という通説をぶちこわす存在のひとつ。長い間、存在しないと思われていたベストプレープロ野球 データROMの超絶レアなほうだ。今回の取引を含めて今まで3本が落札されている。これからポツポツと出てくるのだろうか……。

ゲームラボ 年末年始2023(Amazonリンク)
Fgd5jiXaEAMDQeX.jpg

そんなファミコンの総数問題の、私オロチによる最新の見解を一筆書かせてもらった「ゲームラボ 年末年始2023」は12月22日発売だ。買ってね!笑。






17.FCPM040<貴重/キズ> スノーブラザース 外箱のみ 新品 未組立
kinikekka202218.jpg


いやいや、箱のみでっせ……。

ファミコンの未組立の箱はけっこうオークションに出ているが、これはもともとサンプルとして任天堂から店に提供されたものが多いと思われる。しかしながら近年はプレミアソフトの『烈火』や『スノーブラザーズ』の偽物が、中国でつくられて大量に出回っているので注意が必要だ。





18.非売品 セガサターン 日産 羅針盤 インターネット・デモンストレーションCD NISSAN
kinikekka202220.jpg

セガサターンの激レアソフト。詳細はよくわからないが日産自動車株式会社オフィシャルWEBサイトは通称「羅針盤」というらしい。日産の店舗で使用されていたものかもしれない。それにしても100万はすごいなあ。





19.【超激レア】エグゼドエグゼス プラチナステッカー ファミコン
kinikekka202215.jpg


純金の下のプラチナステッカーの登場。

ファミコン非売品『エグゼドエグゼス』幻のロイヤル純金ステッカーと『ロットロット』配布数の謎 | ファミコンのネタ!!

この『エグゼドエグゼス』及びと『ロットロット』の特製ステッカーについてはこちらの記事に詳しくまとめてあるので、説明者紹介するが、それにしても136万円超えはすごすぎる。





20.ファミコンソフト ロットロット 懸賞品シルバーメンバーズステッカー付き TOKUMA SOFT Lot Lot 任天堂、ファミリーコンピュータ、激レア
kinikekka202221.jpg


個人的は前述の『エグゼドエグゼス』プラチナステッカーよりもこちらのほうが衝撃的だった。とくにこのTOKUMAのケースに注目したい。今まで数多くの落札事例を見てきたがこのようなケースがついているのは極めて珍しい。





21.gH303a [箱説有] NEOGEO ビッグトーナメントゴルフ ROMカセット SNK ネオジオ ロムカセット BIG TOURNAMENT GOLF | ゲーム X
kinikekka202219.jpg

ひぇ……。





<まとめ>
とにかく何もかもが高くなっている印象。もはやオークションで札束で殴り合うか、メルカリに四六時中張り付いているかしないと、まともにコレクター活動すらできない状況になってきたよ。トホホ……。




orotima-ku1.png円安が解消されればちょっとは変わるだろうか?

関連記事

コメント

円安で外国人も今まで以上にレトロゲー漁ってるみたいですしね

スノーブラザーズの箱なんかは恐らく価値を吊り上げる為に数人の身内で買いあってるものの1つだと思いますね
恐らくマリオ64の未開封が億というニュース以降でしょうかあれと同じく組織的な吊り上げが最近多い印象です

デラボン増刊のマリオの奴は子供のころ持ってましたね
マリオ関係なくボンボン関連の増刊号はみんなけっこうな値段になってる気もします
資料的なとこだとこの本、たしかマリオソフト20本カタログでオールナイトニッポン版もちらっと紹介してるんですよね
どういう紹介のされ方だったかは覚えてないんですが

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ