コメント
はじめまして。
ドリームキャストのcx-1をヤフオクに出しているものです。
いつも見てます。レトロゲーム愛はまだまだあるのですが、子どもが大きくなるにつれ、荷物置き場と貸した二部屋を開けなければならず、いろいろと手放しております。
僕の分も、頑張って行ってください。
ドリームキャストのcx-1をヤフオクに出しているものです。
いつも見てます。レトロゲーム愛はまだまだあるのですが、子どもが大きくなるにつれ、荷物置き場と貸した二部屋を開けなければならず、いろいろと手放しております。
僕の分も、頑張って行ってください。
こんにちは。
ドリームキャストの一体型テレビをオークションにかけているものです。いつも見てます。
子どもが大きくなるにつれ、コレクション部屋を開け渡さないといけなくなり、放出しています。
レトロゲーム会いあるのですが、仕方ないです。
僕の分まで頑張って続けて行ってください。
ドリームキャストの一体型テレビをオークションにかけているものです。いつも見てます。
子どもが大きくなるにつれ、コレクション部屋を開け渡さないといけなくなり、放出しています。
レトロゲーム会いあるのですが、仕方ないです。
僕の分まで頑張って続けて行ってください。
いやあこの出典元感謝します。
実は1986年6月、本体と抱き合わせでこのカマヤ製のアタッシュケースついてたんですよ。未だにカギもありますし、そのうちカセットつけてオクに出そうと思ってました。
カラーは黒ですが、任天堂の公認のマークもついてました。
実は1986年6月、本体と抱き合わせでこのカマヤ製のアタッシュケースついてたんですよ。未だにカギもありますし、そのうちカセットつけてオクに出そうと思ってました。
カラーは黒ですが、任天堂の公認のマークもついてました。
ΦΣ さん
ありがとうございます! ほどほどに頑張ります!
マルチオセロ さん
黒は私も持ってます。最初見たときは驚きました。おもしろいファミコングッズですよね。
ありがとうございます! ほどほどに頑張ります!
マルチオセロ さん
黒は私も持ってます。最初見たときは驚きました。おもしろいファミコングッズですよね。