HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

TV番組『スーパーマリオクラブ』が復活!! 他

<ニュース>
テレビ東京で「復活!スーパーマリオクラブ」が放送予定  (ゲームメモ)
 正直言ってあんまり見た憶えが無いんだけど、中学生になって部活やら何やらで忙しかったころかな。とにかくクリスマスに復活するらしいです。



関連リンク:スーパーマリオクラブ (テレビ番組) (Wikipedia)


<ブログ>
「惑星アトン外伝」のニセモノをつかまされた! (てんちょのひとりごと)
 かなり前の記事だけど、興味深かったので。コピー商品に対しての毅然とした態度。素晴らしいですね。(個人情報うんぬんはともかく)
 ディスクをコピーして売ってるやつは何考えてるのでしょうか。ひとが一生懸命つくったゲームをコピーして。むなしくないのだろうか。今は江戸時代じゃないんだからさ。金がなくたって餓死とかしないでしょ。百歩譲って母親が病気でその入院費を稼がなくちゃいけないとか、切実な理由があったとしてもだよ。そんな金で母さん、喜ぶかな。だからそんなせこい金稼ぎなんか止めろって言いたいです・・・・・・



<まとめ>
ファミコンGIFアニメーション秘宝館 (NEVERまとめ)
 画像総数 : 111件、・・・・・・もう、おなか一杯!
関連記事

コメント

スーパーマリオクラブ懐かしい、楽しみです^^

惑星アトンに限らず外国(たぶんアジア)で作られたディスクをカセットに移した物や怪しいファミコン版ストリートファイターみたいなのもどうかと思います。ありがたがって買う人がいるのも問題ではないでしょうか。

>>ドラクエ君
スーパーマリオクラブ、ファミコンの話題もあるといいですね。やっぱり今のゲームの話題なのかなあ。


>>名無しさん
まるっきりコピーはもちろん駄目ですが、ファミコン版○○みたいなやつは、今作ってるひとは、もしかしたら、同人誌感覚なのかもしれません。 べつに作ってるだけならいいのですが、それが営利目的になってくると、なんだかおかしいなあってなりますね。

元二枚目役者の渡辺徹

スーマリクラブもいいけど、それよりも永らくやっていたファミコン大作戦(その後タイトルが何度か変わっている、ゲーム王国とか)もまたみたいなあ。協賛メーカーが当時の中小ばかりで味があったねえ。

 初期のレギュラー放送時代は全国的には木曜夕方6時半枠だったようですが、テレビ愛知だけはここの平日時間帯は当時アニメの再放送枠だった関係で日曜日朝に放送していました。その後、同じ木曜7時台とかに移っている。

 サテラビューのCMがやけに覚えていたので、その時期の話ですね。スーファミ後期頃。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ