HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

映画『テトリス』Apple TV+で配信開始 他

<ニュース>
映画『テトリス』Apple TV+で配信。任天堂 山内溥元社長やゴルバチョフまで登場、ゲームボーイ版契約を巡る冒険描く。セガの悲劇の元も | テクノエッジ TechnoEdge
 テトリスにまつわる話はずっと映画化をのぞんでいたので嬉しいがApple TVってどうやって見るのだろうか。調べたら何だかハードルが高そうだ。(



Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト問題”、欧州でも無償修理提供へ。Nintendo Switch Liteのアナログスティックも対象 - AUTOMATON
 うちは1回修理して新品は8本は買ってる。

ギャグ×お宝×歴史が詰まった永久保存版!幻のステッカーふろくや当時の誌面を再現した読み切りも収録!「スーパーマリオくん スペシャルセレクション」が発売に! | そうさめも
 スーパーマリオくん。

<ゲームボーイ>
ゲームボーイ版「テトリス」は,現在の基準だと激ムズ? 当時のスタンダードが“鬼仕様”になった7つの理由
 ゲームボーイ版が一番しっくりくるなあ。

<twitter>
Twitterの“いきなり出てきた柴犬”で、コナミコマンドがふたたび脚光浴びる。「上上下下左右左右BA」でイーロン・マスク仕込みのDogeがぐるり - AUTOMATON
 twitterどうなっちゃんだ。

<ネタ>
亀の甲羅が階段に…… 既視感ある光景に「スーマリ」世代が反応 | おたくま経済新聞
 いいね。

<坂本龍一>
坂本龍一さん、ご冥福をお祈りいたします | 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba
坂本龍一さんがゲーム『天外魔境』の音楽を手掛けた経緯は?岩崎啓眞さんが当時を知る人たちから聞き取りを行う - Togetter
 天外魔境



orotima-ku1.png いつの間にか春ですね。

関連記事

コメント

自分はYMO結成時はギリギリ生まれていなかったんで再生YMOからのファンですが
YMOは楽譜を買って片っ端から自分で打ち込んだりめっちゃハマりましたね
特に坂本龍一はアルバム全部揃えて…
ずっと音楽家として新しいことを開拓してきた人なので
今だにYMO戦メリで語られるのは忸怩たる思いがあったと思います
せめて自分たちが老害と言われても素晴らしいミュージシャン達のことを語り継いでいけたら
R.I.P.

Apple tvはスマホのアプリとかfire tvのアプリとかで見ることが出来ますよー

自分はテトリスはゲームボーイ版で止まってるクチなので、今読んだらずいぶん進化してるんだなーと感じた
奥深いですね

fire tv チェックしてみます。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ