HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

Yahooニュースに「誰も使わないファミコン用語辞典」が無断転載され大混乱が発生してる件 ※対応して頂きました


とあるYahooニュース記事のコメント欄が炎上しています。


marupakuri1.jpg

今は通じない懐かしのファミコン用語5選 「ファミカー」「さお」…どこまで分かる?(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

 こちらの記事が

 「ファミカー」
 「ファミ筋」
 「大人マリオ」
 「さお」
 「1UP自殺」

といったちょっと聞き慣れない言葉を「今は通じない懐かしのファミコン用語」として紹介しているため、コメント欄から疑問の声が噴出。


どの語句も全く知らないなぁ。
ファミ通に載っていたのを拾い出したとかいう
記述もないし、どこで使われていた言葉だろう。
これは、記者さんのごく卑近のコミュニティでの共通認識を
「みんな」って思ってしまっているだけではないの?

本当にこんな言葉はあったのか?
ファミコン発売開始当初、小学生だった私でも一つも聞いた事ないが。
今は通じないではなく、今も通じない…の間違いではないか?

ファミコンど真ん中世代だけど、この記事に書かれているファミコン用語は全く聞いた事も無ければ初めて知ったレベルなんだけど本当にこんな言葉流行ったの?
ヤフコメ見ても知ってる人いないみたいだけど…


なかには捏造を疑う声もあがっていました。

しかしちょっとまってほしい。
まったく聞いたことない?。
あたりまえやん......。

これ、わしが20年前につくった「誰も使わないファミコン用語辞典」やっ!。

marupakuri4.jpg

こちらのサイトは私オロチが20年以上前に更新してた企画コンテンツなのです。

当時、私はホームページ読者のみなさんから「誰も使ってないようなローカルなファミコン用語」を募集して頑張って更新していました。これはすべて投稿者の身の回りの人間にしか通じないローカル用語なんです。といっても「ファミスタ」で負けそうになったとき手が滑ったふりをしてリセットボタンを押したり、『スーマリ』で無理にキノコを取りに行って穴に落ちてしまったりと、やってることは皆同じなのですよね?。

その現象や行為が言語化されるということは、つまり「概念は共通する」ということなんですよ。これは大きく分けると「あるあるネタ」なんです。

1upjisatu02.jpg


ちなみに皆さん、この打ち方↑
何んて言ってました?
私の地元では忍者打ちって言ってましたねえ。


おそらく皆さんの地元では違った呼び方をされてたのではないでしょうか。このよう呼び方は違えど概念は同じといったものを蒐集・研究していたのです。したがって。このYahoo記事のように当時、誰もが使っていたファミコン用語みたいな紹介の仕方をするとYahooニュース読者の皆さんが混乱して当たり前なのでした。

もしかしたら私のつくった元ネタサイトまで誤解が及ぶかもしれません。私としてはYahooコメント欄のこれ以上の混乱をふせぐためにも筆をとった次第です。




<2023/6/13 追記>
発信元のENCOUNTさんよりDMが来て、出典元明記していただけるということになりました。ついでに私が先日YouTubeでアップしたMV「白くまどろむもの」も宣伝してくれてるようお願いしました。



orotima-ku1.pngご対応いただきありがとうございます。


関連記事

コメント

これはひどいですねえ

何のリスペクトも感じられない酷い記事

騒動を今知ったので修正前の記事が見れなくて残念ですが、削除も大幅改稿もせず無理やり残す方針を取ったからか
「本記事では、その中でもごく一部で使われていた「ファミコン用語」を5つ紹介しよう。」
とかいう意味不明な書き出しで始まる記事になってますね。
ファミコン専門メディアでもあるまいに、単発企画でこんなマイナー用語集を記事にするの不可解過ぎる。
あんなの雇うくらいなら代わりにオロチさん雇ったらいいのに。
でも騒動をスルーせずオロチさんにメリットある示談?をしてくれたのはいいですね。宣伝してもらえたんですね

まったくです。笑。まあ、たまたま宣伝したいことがあったので、今回はこれにてヨシとさせていただきましたが。

対応ありがとうございました、何か違いません?
無断引用されたのなら、ありがとうではなく怒るところですよ。
懐が広いとかではなく「無断引用を指摘したところ、引用を認め謝罪があった」「引用元を銘記することで記事の存続を懇願されたので、謝罪のもと了承した」ではないですか?
不快な思いをして、ありがとうは間違ってます。

まあ、対応してくれたことは素直にありがたいと思ったのでそう書いたということですね。炎上を助長させることが目的じゃないので。これ以上ヒートアップしても。ねえ。

くだらないライターのコタツ記事が見事に炎上した例

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ