HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

2010年 ファミコン10大ニュース発表!!

2010sutori-tofaita-00.jpg

1位
 ファミコンの全タイトル数は本当に1252本か!? 2010/02/10
 長年疑問に思っていたことを素直に書いた記事。
 全国には僕と同じように疑問に思っていたという方がたくさんいるとわかっただけでもありがたかった。ちなみに本文中にはあえて書かなかったけど、僕の主張はむしろ1本少ない1251本です。


2位
 究極のレアソフト『マイティ文珍ジャック』は存在した!!! 2010/01/13
 ライブドアニュースやエキサイトニュースに取り上げられた記事。
 まだまだ出てくるもんだなあという感慨と、それを手にできた喜びと、その後ゴタゴタしてしまったという後悔と、今では色々な思いが交錯しているが、なによりこれが今年の出来事だったというのが1番びっくりした。それだけ(僕の中ですら)一時的なニュースに過ぎなかったと考えると、もっといい再デビューをさせてやれなかったことが痛烈に悔やまれる。
 このソフトが『キン肉マンゴールド』や『オバQゴールド』のような、憧れのソフトの一員になってくれることを心より願う。


3位
 約60件近いファミコン攻略サイトが消滅の危機!? 2010/09/16
 インターネットの成長期を支えたホームページサービス「インフォシークiswebライト」が終了するというニュース。
 結局は、大多数のファミコン攻略サイトがそのまま消滅しちゃったわけだけど、いちおう該当サイトすべてのローカル保存はしてあるし、infoseekアーカイブという有志がつくったサイトもあるので、そこへリンクさせてもらうなり、我が「ファミコン攻略リンク集」も対処して行きたい。


4位
 『スーパーマリオ』1-1をうしろ向きでクリアする方法 2010/12/13
 スーパーマリオのテクニック動画は出尽くした感があるし、TAS動画などを含めるとお腹いっぱいな昨今だが、これはまだ誰もやってないだろうと思ってアップした動画。っていうか、それまで動画をアップしたくても、そんな環境がなかったってのが今さらアップした最大の理由だ。
 満を持し過ぎた(こんな日本語あるかな)せいか、思ったよりも評価されてないのが残念だ。でも、なぜか外国のファミコンブログにはその日のうちに紹介され、評判も上々みたい。正直言ってあんまり話題になってないけど、来年あたり大波に乗って欲しいという期待も込めて4位(笑




5位
 25周年は『スーパーマリオ』だけじゃないことが判明 2010/10/22
 判明もクソも(笑
 というツッコミを入れつつ読んでいただきたいネタ記事です。
 意外と「そう言えばそうだなあ」って反応が多くて、逆に恐縮してしまいました。


6位
 任天堂が正式発表「カセットフーフーするの禁止」 2010/09/18
 まさかのカセットフーフー禁止令に、ファミコン世代のみんながびっくりした!?


7位
 『星のカービィ 夢の泉の物語』のサントラCDが鬼のように高い!! 2010/11/26
 さすがにこれは高すぎると思うよ。


8位
 謎の黒いカセット版『スーパーマリオ』がオークションですごいことに!! 2010/12/18
 ファミコンの世界は、まだまだ知らないことばっかりだ。僕がこういうブログをやらせてもらってるのも、自分がファミコンのことをもっと知りたいからであって、それに皆さんが応えてくださることに、本当に感謝しております。
 これに関しては、コミックボンボンの企画物というのが真相らしいです。


9位
 消しゴム1体3万円!? ファミコンチョコの世界! 2010/01/20
 雑誌、チラシ、そしてチョコ・・・・・・
 ファミコン関連グッツのオークション結果などをまとめる作業は面白い。
 でも、そろそろネタが尽きて参りました(笑


10位
 ファミコン関連おもしろツイート集 2010/12/02
 2010年はツイッターが流行った。
 どのつぶやきも個性的で面白いし、ネタの参考にもなる。



【総評】

 2010年はなんといっても『スーパーマリオブラザーズ』の25周年メモリアルイヤーだった。スーマリネタが多いのはそのせいだろう。ランクイン以外の話題では、『アンパンマンのひらがなだいすき』『Jリーグ スーパートップレイヤーズ』など今までノーマークだったソフトのオークションでの高騰ぶりが記憶に新しい。
 沖縄大阪名古屋にファミコンのできる店がオープンしたというニュースも印象深い。文化としてのファミコンが従来の枠を飛び出して、活躍の場を広げていく姿を見るのは一ファミコンファンとして嬉しいことだ。
 2010年は8月から急に更新ペースが上がったこのブログだけど(笑)、また月に5回くらいになるかもしれないし、とにかく、これからもマイペースで更新していこうと思う。

 来年もまたよろしくお願いいたします。


関連記事

コメント

1位を先に発表しちゃうのかよ

8位のリンク先が間違ってるみたいですよー

>1位を先に発表しちゃうのかよ
題名が「ランキング」じゃないくて「10大ニュース」って
なっちゃってるし、順位はおまけみたいなものです(笑

>8位のリンク先が間違ってるみたいですよー
修正しました。ありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ