コメント
ブログ見ていただいてありがとうございます。
1マリオですかぁ…
私は1チョン(十字キーをチョンって押す)でしたww
でもそれ、スーファミの話なのですorz
1マリオですかぁ…
私は1チョン(十字キーをチョンって押す)でしたww
でもそれ、スーファミの話なのですorz
あ、どうも。
コメントありがとうございます。
やっぱり人によって色々呼び方ありますよね。
コメントありがとうございます。
やっぱり人によって色々呼び方ありますよね。
1マリオ的な言葉は、
ファミコンやスーファミに限らず
プレステやDSにもあるんでしょうね。
まとめてみたら面白いかも(笑
ファミコンやスーファミに限らず
プレステやDSにもあるんでしょうね。
まとめてみたら面白いかも(笑
僕ら世代では、生まれの時点で既にPCがあって当たり前の時代ですからねぇ……
「あと1ドットだけ」という話題が出るような子なら「ドット」or「ピクセル」の語彙があって当たり前ですから、「~マリオ」なる単位は生まれようがありませんね。
私の場合は、小6の段階で「スプライト(8ピクセル四方)」「ブロック(16ピクセル四方)」という単位を使っていましたよ。
「あと1ドットだけ」という話題が出るような子なら「ドット」or「ピクセル」の語彙があって当たり前ですから、「~マリオ」なる単位は生まれようがありませんね。
私の場合は、小6の段階で「スプライト(8ピクセル四方)」「ブロック(16ピクセル四方)」という単位を使っていましたよ。