HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

コナミがハドソンを完全子会社化!! 他のメーカーは今!?

ハドソン社長、コナミが派遣 完全子会社化を発表 (日本経済新聞)

 たしかハドソンってもうとっくに子会社だったんだよね。ただ、このたび完全子会社化ということで、3月29日で上場廃止となる。

 おりしも1月6日、あの高橋名人のブログ「16連射のつぶやき」にて、ハドソンの歴史と題された記事がアップされていた。ブログ記事ではアマチュア無線ショップ「CQハドソン」時代のハドソン店舗の写真が見られるぞ。名人にとっても過去を振り返るいい機会だったのかもしれないね。

takahasi.gif


 ハドソンといえば札幌に本社をおく(現在は東京らしい)ファミコンメーカーとして知られていた。高橋名人が「俺を雇え」と単身本社に乗り込んで、見事採用となったという逸話はあまりにも有名だが、実際はちゃんと入社試験を受けて入社したという。
 (※出典「名人はキミだ!」)
 

 しかし、かつてのファミコンメーカーもだいぶ業界再編の波にのまれたなあ・・・・・・
 ということで主なその他のメーカーが今どうなってるか、まとめてみた。ちなみに子会社だのブランドだの細かい部分は正直言って適当である。


 コナミ → コナミデジタルエンタテインメントのブランド 

 ハドソン → コナミの完全子会社 

 ナムコ → バンダイナムコホールディングスの完全子会社 

 バンダイ → バンダイナムコゲームスの玩具部門

 エニックス → スクウェア・エニックス 

 スクウェア → スクウェア・エニックス 

 タイトー → スクウェア・エニックスの完全子会社 

 ジャレコ → 株式会社ゲームヤロウの子会社 

 アイレム → アイレムソフトウェアエンジニアリング

 サン電子   

 カプコン

 光栄 → コーエーテクモホールディングス 

 テクモ → コーエーテクモホールディングス 

 サミー → セガサミーホールディングス 

 カルチャーブレーン

 ケムコ → コトブキソリューション 

 タカラ → タカラトミー 

 トミー → タカラトミー 

 データーイースト → 倒産  (ジー・モードがゲーム関係のライセンスを取得)

 HAL研究所 → 倒産  (その後、任天堂の支援で再建)

 テクノス → 倒産 (ミリオンが『くにおくんシリーズ』の版権取得)

 SNK → 倒産  (SNKプレイモアが知的財産権を取得)


 どのメーカーも合併や吸収などでやたら名前が長くなっていく中で、サン電子(サンソフト)や、カプコンがいまだに短い名前で頑張ってる姿は、何だかカッコいいね。え、カルチャーブレーンもだって!? 
 あそこは相変わらずホームページが怪しいからなあ。謎のプレゼントコーナー、フルーツぜんぜん関係ないし(笑


 関連リンク:あのファミコンメーカーは今!?(2007年データ)


 ※ご指摘を受けましたので( )を追記しました。ありがとうございました。

関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ