HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

オロチのファミコン収集記 12

 そもそも僕が秋葉原へ初めて行ったのは大学生のときで、1997,8年くらいだろうか。そのころ僕はJAZZ研究会なんていうお洒落なサークルに所属していた。なぜか部長が極度のキーボードマニアで「ヴィンテージ物は東京でしか修理できない」なんていう訳のわからない理由から、サークルの皆と東京に繰り出したとき、秋葉原に寄ったのが初だったと記憶している。

 そのときの忘れもしない出来事といえば、あのプレミアソフトの代表格であるサマーカーニバル’92 烈火がなんと箱説1200円で売られていたことだ。まだプレ再評価時代みたいな時期だったので、どこの店も、何にどんだけの値をつけていいのか、よくわかってなかったのかもしれない。僕は小躍りしながら買って帰ったと言いたいところだけど、なんとほぼノーリアクション・・・
 むしろ「これ持ってないけど、ちょっと高いな・・・」みたいな反応だった。アホか。買えっ!ああ、あのときに戻りたい。本当に僕は何も知らなかったのだ。(店もね)

 そんな話ならいくらでもあるんだけど、もう1つ忘れられないのは百の世界の物語。これもまたプレミアソフトの代表格で、僕が10代の大学生だったときの話。ファミコン集めを意識し始めたころだったかな。
 すごいマイナーな地元のゲーム屋に箱説300円くらいで置かれていたこいつをみつけたのだが、他にも同じようなファミコン後期の作品が30本くらい売られていて、あくまでもその1つに過ぎなかったって感じだった。で、とにかく持ってないソフトを買おうってなったのだ。しかしそこは貧乏学生。全部買って帰るという荒業はできないので、5本くらいをピックアップした。残念ながらその中には、百の世界の物語は含まれなかったが、まあ最初だから大目に見てやって下さい。
 数日後、僕はまたその店に足を運び、5本くらい選んだ。そのとき、百の世界の物語をその5本に入れようか一瞬迷ったのだ。時間にしておよそ0.5秒。
 「これ、持ってないけど、よく見かける気がするし、今回はやめとうこう・・・」って、アホか!そのあとお前は、こいつをショーケースの中でよく見かけることになるんだってば!頼む。買ってくれ!

 そして数週間後、その価値を知った僕が慌てて店に戻ったときには既に遅し。百の世界・・・だけが見事に姿を消していたのだ。おそらくその価値を知る第三者が、鼻の穴を広げながら買い去っていったに違いない。うーん、くやしい!

 結局それぞれ僕は数万円をはたいて、数年後に購入することになるのだが、その悔しさたるや筆舌に尽くしがたい。いずれにしてもこの2本は僕にとって、もっとも因縁深いソフトであることは間違いない・・・

 そんなこんなで僕は21世紀を向かえ、とあるパラダイスを発見するのだった。
関連記事

コメント

私も集め初めの頃(箱説に興味が無かった)、店にトップライダーの完品が4個ぐらい並んでいたのに出くわしました。値段は各3980円・・・その中に一つだけ白い箱の物が有りました。なんかキリンて書いてある・・・。ジャマくさいので買いませんでしたが、知識が付いた今ナンデ買わなかったんだと何回悔やんだか。だってその時当たり前に並んでいたから、超レア物と思わなかったんだよ~

それはまた悔やんでも悔やみきれない思い出ですね。その点から考えると今からファミコン集める人は、情報はあふれてるわけですから、そういう失敗はしないのかもしれません。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ