HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

発売中止『モンスターパーティ』が出品され、見たことない値段に!!

Monster Party (U) [!] 201009132005160

 あの、幻のファミコンタイトルとして有名な『モンスターパーティ』がYahoo!オークションに出品され、驚くべき値段で落札されたという情報を頂きました。ありがとうございます。

 『モンスターパーティ』とはバンダイ(おそらく開発元がシンセイ)の発売中止ソフト。詳しくは「たった一人のファミコン少年」の人気コーナー「幻のソフト研究所」を参照してくれ。なお、海外版は存在することがわかっていた。
  ※ 開発はヒューマンだという情報を頂きました。参照 (2011/6/10追記)

日本では幻のソフト『モンスターパーティ』 海外版の画像


 そんな『モンスターパーティ』、いったいいくらの値がついたのだろうか!?

 こちら↓

monsuta-pa-thioku.jpg
※サムネイル画像クリックで魚拓へ


 なんと、48万3000円だよ! えいらこっちゃ!!!

ペスカトーレ』、『ラブクエスト』、『エイリアン2』・・・・・・
 今まで数々の未発売タイトルが発掘され、出品されてきた。そのなかでもこの『モンスターパーティ』は、僕の集計によれば歴代1位だよ。


 しかし、気になるのはその真贋。
 昔はただ夢だけを追いかけていられた。でも今はかんたんに偽物が出回っちゃう時代。いやな時代だ。本当はそんなことどうでもいい。夢だけを追いかけたいんだ・・・・・・(何を言ってんだ俺は)

 質問欄により詳しく説明がされていたので引用。


ゲーム会社でバイトをしていた友人に頂きました。
その会社で配布されたものとかは不明です。また、営業用サンプルとのラベルがありますのでどのあたりまで実装しているのかも不明です。
プレイ動画(海外版)などを見たのですが、私自身あんなにうまいプレイはできないのでステージ2までしか確認ができません。



 とのこと。そうかあ。一介のアルバイトがサンプルROMを持ち出せるのかという疑問はわくが、僕の経験上、けっこうサンプルROMって(当然会社によるが)気軽に出回っているので、実際のところはわからない。


 と思ったら、なんと今回は動画もアップされていたので、見るしかないね!



 僕が入手したタイトル画面(一番上)に「パロディーワールド」の文字が加わって豪華になってるね。残念ながらプレイ画面はなかったけど、なんかワクワクするぜ!


(情報提供者:tanin 氏)

関連記事

コメント

どうも、はじめまして。情報を提供いたしました者です。
自分もファミマガの記事でこのタイトルを知っていてNES版も
最近購入していました。
偶々昨日ヤフオクを見ていたらこのソフトが。
終了間際は入札が入ってなかったので皆、高価で本物か判らないので
スルーかなと思っていたらドンドン入札が入りました。
最終的には2名の方が競り合って結果、あの金額で終了しました。
金額も文珍ジャックを超えていますからね(^^;
いやーリアルタイムで金額が上がっていき久々にビックリ致しました。

ただ、リンクが貼ってある動画もタイトル画面だけなのでNES版にパッチを当てただけと疑ってますが・・真偽はわかりませんね。

始めまして、私も以前からモンスターパーティの
日本語化しているハックロム職人です。

ある程度出来てるですが問題ありそうなので非公開にしてます。

こんなものを見れるとはびっくり!です。

・・・ちょっと疑問なのはNESをパッチで作るとかなり高度な
ものだと思います。

※クモ、メデューサは書き換えにしても資料がないと出来ないですね。

あと、日本語化で一番難しいのは「は」の上に”が付くのはプログラムを書き換えないと出来なのでかなりものだと思います。

英語から日本語化する場合は「は”」になるの多いのも特徴です。

真意はわかりませんが良く出来てると思います。

ぷりんさん、情報有難うございます。

なるほど、NES版をパッチ当てるのは難しい訳ですね。

となるとこれは本物なのかと思ってしまいます。
タイトルも「パロディワールド」が加わって正式名称っぽいですし・・

まぁ、本編は落札したご本人にしか判らないですね(^^;

半年ぐらいしたら別の誰かが作ってまた出品しそうだ

開発はヒューマンですよ。
新正工業(シンセイ)もバンダイが資本参加した玩具系の企業で
のちのユタカつまりゲームの自社開発はしてませんからね、一応。

名無しさん #5myi6VMQ さん

 NES版のwikiを見るとたしかに
“Developer(s) Human Entertainment”ってなってました。情報ありがとうございました。追記させていただきます。

このソフトにニコニコ生放送の主のサイン入りましたね

結局、出回るのを待ってましたが出回りませんね;;

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ