伝説の玩具 任天堂『ラブテスター』が落札されていた
『ラブテスター』は70年代に一世を風靡した(実はそんなに売れてないという説もある)伝説の玩具。横井軍平が開発したと言われている。

※イメージ図
使いかたは、男女がそれぞれ片手に金属球を持ち、空いてるほうの手をつなぐだけ。するとテスターの針が動くという仕組みだ。てのひらの発汗量によってラブラブ度を測っているとされているが、じつは電気抵抗を測っているだけであり、普通のテスターでも同じようなことができるらしい。
ただ、汗をかくと電気抵抗が低くなため、恋をしてる→ドキドキする→汗をかく、と無理やり考えるなら、信憑性はあるのかもしれない。
2010年にはじつに41年ぶりにマジックグッツでおなじみのテンヨーより復刻版が発売された。

さて、今回はそんなラブテスターの任天堂“ミニゲームシリーズ版”がオークションに出品されていたので紹介させていただきます。
・昭和レトロ◇任天堂 ラブテスター◇60年代 LOVETESTER 玩具

※サムネイル画像 クリックで魚拓へ
まあまあな値段がついてるじゃないか!
任天堂ミニゲームシリーズについては(こちら)を参照してもらうとして、気になるはこの値段が相場なのかどうかってことだな。ちなみに復刻版は3000円くらいだったよ。
いずれにしても『ラブテスター』を使えば意中の女性と手をつなぐきっかけになることは確かなようだ・・・・・・
軽快な音楽がいい感じ。

※イメージ図
使いかたは、男女がそれぞれ片手に金属球を持ち、空いてるほうの手をつなぐだけ。するとテスターの針が動くという仕組みだ。てのひらの発汗量によってラブラブ度を測っているとされているが、じつは電気抵抗を測っているだけであり、普通のテスターでも同じようなことができるらしい。
ただ、汗をかくと電気抵抗が低くなため、恋をしてる→ドキドキする→汗をかく、と無理やり考えるなら、信憑性はあるのかもしれない。
2010年にはじつに41年ぶりにマジックグッツでおなじみのテンヨーより復刻版が発売された。

さて、今回はそんなラブテスターの任天堂“ミニゲームシリーズ版”がオークションに出品されていたので紹介させていただきます。
・昭和レトロ◇任天堂 ラブテスター◇60年代 LOVETESTER 玩具

※サムネイル画像 クリックで魚拓へ
まあまあな値段がついてるじゃないか!
任天堂ミニゲームシリーズについては(こちら)を参照してもらうとして、気になるはこの値段が相場なのかどうかってことだな。ちなみに復刻版は3000円くらいだったよ。
いずれにしても『ラブテスター』を使えば意中の女性と手をつなぐきっかけになることは確かなようだ・・・・・・
軽快な音楽がいい感じ。
- 関連記事
-
- 『スーパーマリオ64』ディスク版を日本で発見!! 海外メディア報じる
- 【訃報】任天堂岩田社長が死去
- ファミコン以前の任天堂製品をほぼ網羅「任天堂コンプリートガイド 玩具編」12月5日発売決定!!
- マジックができる3段ボックス!? 任天堂の大珍品「ユニラック」が落札されていた!
- Wiiをゲームボーイに改造『WiiBoy Color』が登場!! 販売も視野!?
- 気になる任天堂グッツ ディズニートランプ 他
- 海外サイト「任天堂のネーミングセンスって大概だよね……」画像が話題
- 【任天堂3DS】ファミコン残り5本のタイトルが気になる
- 20年早かったルンバ!? 任天堂のリモコン掃除機「チリトリー」
- 任天堂版「プレイステーション」幻の試作機が海外で発見される!!
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |