コメント
お久しぶりです。ここに書き込むのは桃鉄サンプル版以来です。
さて、今回のヤフオクに出品されたソフトが本物かわかりませんが、知り合いで四人打ち麻雀の開発バージョンであるジャン狂を持っているのでソフト自体は存在します。
元々ハドソンの同名PCソフトの移植版として発売する予定があったと思いますが、任天堂ブランドで発売が決まった際にタイトルが変更されたんでしょうね。
これに限らず、私のまわりにはサンプル版ソフトを持っている人がいるので、都心のフリマやリサイクルショップをまわれば割と見つかるのかも知れませんね。実際、私もそれで何本かゲットしましたし…
さて、今回のヤフオクに出品されたソフトが本物かわかりませんが、知り合いで四人打ち麻雀の開発バージョンであるジャン狂を持っているのでソフト自体は存在します。
元々ハドソンの同名PCソフトの移植版として発売する予定があったと思いますが、任天堂ブランドで発売が決まった際にタイトルが変更されたんでしょうね。
これに限らず、私のまわりにはサンプル版ソフトを持っている人がいるので、都心のフリマやリサイクルショップをまわれば割と見つかるのかも知れませんね。実際、私もそれで何本かゲットしましたし…
情報ありがとうございました。
サンプル版はまだまだ発掘されていく分野ですね。
ただコレクターの中にはぜんぜん興味がないってひとも多く
そこもまた面白いなって思ってます。
サンプル版はまだまだ発掘されていく分野ですね。
ただコレクターの中にはぜんぜん興味がないってひとも多く
そこもまた面白いなって思ってます。
詳しく覚えてませんが、ハドソンで「ジャン狂」というタイトルはMSX方面で聞いた事がある様な・・・・?pcだったかもしれないな、いずれにしてもコンシュマー機以外だったと思います。
本物なんですかね?
本物なんですかね?