ファミコンソフトの名前を当てたら100万円!? 他
<知恵袋>
・ファミコンソフトの名前を当てたら100万円!?
問題:「頭文字にC、B、G、A、E、Fがの敵が出てくるテレビゲーム」
ヒント:「80年代の有名なファミコンソフト」
これがわかったら100万円もらえるそうです。本当かどうかは不明。
<NES>
・NESこと海外版ファミコン購入・・・・したはいいけれど。(徒然ちょっとメモ')
海外ファミコンの話
<小ネタ>
・『あつめて!カービィ』サブゲームの1つがどう見ても『宇宙○○○SDF』(任天堂)
あの、惜しくも難易度だけがクソゲーだったHAL研のシューティングですね
<オークション>
・『ゼルダの伝説』チャルメラver本体 99,800円
本体とソフトセット。シールに価値がある・・・・・・
<画像>
・しみじみとされていた「40年でゲームグラフィックスはこんなに変わった」という比較画像(らばQ)
<動画>
最後、命中率がすごいことになってる!
・ファミコンソフトの名前を当てたら100万円!?
問題:「頭文字にC、B、G、A、E、Fがの敵が出てくるテレビゲーム」
ヒント:「80年代の有名なファミコンソフト」
これがわかったら100万円もらえるそうです。本当かどうかは不明。
<NES>
・NESこと海外版ファミコン購入・・・・したはいいけれど。(徒然ちょっとメモ')
海外ファミコンの話
<小ネタ>
・『あつめて!カービィ』サブゲームの1つがどう見ても『宇宙○○○SDF』(任天堂)
あの、惜しくも難易度だけがクソゲーだったHAL研のシューティングですね
<オークション>
・『ゼルダの伝説』チャルメラver本体 99,800円
本体とソフトセット。シールに価値がある・・・・・・
<画像>
・しみじみとされていた「40年でゲームグラフィックスはこんなに変わった」という比較画像(らばQ)
<動画>
最後、命中率がすごいことになってる!
- 関連記事
-
- 2017年8月3日の気になるネタ!! 違法コピー文化、SNES互換機 等
- 「僕がファミコンの「新作」をつくり続ける理由」という記事が掲載中 他
- 「ゲーム界のトップに立った天才プログラマー 岩田聡の原点」Kindle版が発売中 他
- スライド「和製レトロゲームの珍翻訳・良翻訳」が公開中 他
- 2020年8月14日19:41分よりRTA『星をみるひと』開催 他
- ソニー「プレステクラシック」が大コケ&“手抜き”で酷評の理由 他
- Googleが公開!! ウェブサイトを立体迷路にして遊べちゃうゲーム「World Wide Maze」 他
- 【訃報】『森田将棋』『ミネルバトンサーガ』『ジャストブリード』の森田和郎氏、亡くなっていた 他
- 2018年2月2日の気になるネタ!! 任天堂の大躍進 他
- 「Wii sports」で95歳とは思えない動きを披露するおじいちゃんが登場!! 他
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」を開設しました!! |