『さんまの名探偵』が島田紳助の引退を予言していた!? 他

2011年08月23日23:50  気になるネタ!! 写真あり

<画像>
・『さんまの名探偵』が島田紳助の引退を予言していた!?
sannmanomeitantei.png

 こちらが問題の画面。この「しんすけ ゆうたら やくざ や。」という台詞が予言だとしてツイッターなどで話題になっている。まさに、さんまは名探偵だったなんてうまいこと言ってるひともいたけど。こういうのって、その1000倍くらい「外れてる」ことも言ってるんだよね。なんにせよ、あくまでネタということで。
 そんなことよりしんすけのこの格好、THE WHOのベーシスト、ジョン・エントウィッスルかよ!



<海外>
レトロゲームとお宝鑑定(北米ゲーム事情 ファミ通.COM)
 近くにレトロゲーム図書館みたいなところがあったら毎日通うわ


<漫画>
伝説のファミコン少年漫画がリマスター復刊!(同人ゲーム速報)
 ネット上で読めるやつらしい


<業界>
消えゆく町のファミコンショップについて(オタク旦那と一般人嫁)
 当時のファミコンショップ事情


<動画>
・ファミコンBGMを4人がかりで弾いてる動画

 ドラクエ編


 スーマリ編
関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


トラックバックURL

https://famicoms.net/tb.php/583-8951ac7d

前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ