コメント
らじかるぼんばー 地雷くん
地雷にくんを付けるセンス
地雷にくんを付けるセンス
トランスフォーマー コンボイの謎
謎が解決できない
カケフくんのジャンプ天国 スピード地獄
ジャンプ地獄スピード地獄に思えてしまう難しさ
爆笑!!人生劇場
爆笑できない!んでもって爆笑は一人称じゃない!
舛添要一 朝までファミコン
ゲームは一日一時間!
1999ほれ、見たことか!世紀末
不安を煽るだけ煽って結局何もなかった!
謎が解決できない
カケフくんのジャンプ天国 スピード地獄
ジャンプ地獄スピード地獄に思えてしまう難しさ
爆笑!!人生劇場
爆笑できない!んでもって爆笑は一人称じゃない!
舛添要一 朝までファミコン
ゲームは一日一時間!
1999ほれ、見たことか!世紀末
不安を煽るだけ煽って結局何もなかった!
マイベスト3
水戸黄門2世界漫遊記
黄門様の正義の鉄槌はついに海を越える(笑)、最近の暴れん坊将軍が仮面ライダーと共闘するぐらいのインパクトがあります。ドラキュラ相手にひかえおろう!ですしね。
ゴルビーのパイプライン大作戦
ゴルバチョフさんSDキャラクター化はすごい(笑)今だったらプーちゃん(プーチン)の柔道一直線とかになるんでしょうね。なるはずもないが…。
花のスター街道
夢はスターになる!っておいおい…絵に描いたような中2病のナンパとモノマネが得意の少年がレコード会社を目指し上京。邪魔するやつは歌声でやっつけるって受かるわけないやん…。着いた東京は敵ばかりまさに「テリブル東京」(笑)
黄門様の正義の鉄槌はついに海を越える(笑)、最近の暴れん坊将軍が仮面ライダーと共闘するぐらいのインパクトがあります。ドラキュラ相手にひかえおろう!ですしね。
ゴルビーのパイプライン大作戦
ゴルバチョフさんSDキャラクター化はすごい(笑)今だったらプーちゃん(プーチン)の柔道一直線とかになるんでしょうね。なるはずもないが…。
花のスター街道
夢はスターになる!っておいおい…絵に描いたような中2病のナンパとモノマネが得意の少年がレコード会社を目指し上京。邪魔するやつは歌声でやっつけるって受かるわけないやん…。着いた東京は敵ばかりまさに「テリブル東京」(笑)
・Mr.GOLD遠山の金さん すぺえす帖
元は「遠山桜宇宙帖 奴の名はゴールド」という今で言うラノベ作品。
元ネタですらえらいタイトルなのがゲームになったらもっとシュールな名前に…。
・パチスロアドベンチャー3 ビタオシー7見参!
ビタオシー7ってなんなんだよ!何なのかわからないのに見参されても困っちゃうよ!
え~、悪のパチスロ屋を倒すために開発されたロボットだそうです(すごい設定だな…)。
・ダブルドラゴン
「双截龍←こんな字読めねえ」(ファミコン通信6月3日号特別付録「ファミコンゲームオールカタログ」より)
ちなみに逆パターンで、私が格好いいタイトルだなあ、と思ったのは神宮寺三郎シリーズの
「危険な二人」と「時の過ぎゆくままに…」です。沢田研二の曲から付けているとわかった時は思わず
唸ってしまいました。うう~ん!ジュリー!!(悠木千帆風に(笑))
元は「遠山桜宇宙帖 奴の名はゴールド」という今で言うラノベ作品。
元ネタですらえらいタイトルなのがゲームになったらもっとシュールな名前に…。
・パチスロアドベンチャー3 ビタオシー7見参!
ビタオシー7ってなんなんだよ!何なのかわからないのに見参されても困っちゃうよ!
え~、悪のパチスロ屋を倒すために開発されたロボットだそうです(すごい設定だな…)。
・ダブルドラゴン
「双截龍←こんな字読めねえ」(ファミコン通信6月3日号特別付録「ファミコンゲームオールカタログ」より)
ちなみに逆パターンで、私が格好いいタイトルだなあ、と思ったのは神宮寺三郎シリーズの
「危険な二人」と「時の過ぎゆくままに…」です。沢田研二の曲から付けているとわかった時は思わず
唸ってしまいました。うう~ん!ジュリー!!(悠木千帆風に(笑))
所さんのまもるもせめるも
まもるもせめるもなにも、水鉄砲の水が切れたら戦えなくなる鬼ゲー。