HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ヤフオクにドラクエバブル到来か!? 注目は「スマイルスライム」

 今、ネットオークション(とくにヤフオク)の世界ではドラクエグッツが軒並み10万円越えてるという情報をいただいたので、さっそく見て来たらすごかったよ。桁が1~3個くらい違うんじゃないかって。まさに“ドラクエバブル”の到来か!

 もちろん一口にドラクエグッツといっても、高いものから安いものまであるんだけど、その中でも僕が「これは」と思ったものを表にまとめてみたのでごらん頂きたい。

 こちら↓

 赤文字・・・最終落札価格
 青文字・・・入札件数

dorakuebaburu00.jpg

 お分かりいただけただろうか。このフィーバーぶり。

 いや、元からこんな感じだったかもしれないし、たまたまなのかもしれないんだけど。過去の状況を調べてみると、このような10万越えの落札品がわんさか出てくるようなバブリーな状況になったのは、どうやら今年の7月に入ってからのようなのだ。鳥山先生のサインだって別格だと思うかもしれないが例外ではなく、普段は10万いけばいいほうで、90万ってのは異常である。
 今年はドラゴンクエスト25周年のメモリアルイヤーだし、「ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」も発売されたし、その影響がまったくないとは考えられない。


 しかしその中でも注目すべきは“スマイルスライム”なる商品シリーズだろう。

 試しにオークション落札相場サイト「aucfun」で「スマイルスライム」の落札価格の高い順で30件の平均を見たところ以下のように推移していた。
 ※10の位以下は省略

 2010年
 9月 1000円
 10月 1200円
 11月 3600円
 12月 2000円

 2011年
 1月 900円
 2月 700円
 3月 1200円
 4月 700円
 5月 800円
 6月 4600円 ←ここからプレミア品が出てくる
 7月 2400円
 8月 26800円 ←ついに10万を越すものが現れる
 
 ここ30日間にいたっては、なんと、上位30件平均67000円だ!


 しかしこの「スマイルスライム」シリーズ、普通にそこらで売ってるみたいだが、プレミアついちゃうやつは何が違うんだろうか。もちろんそういうのは、今は売ってないものなんだけど、それにしてもね・・・・・・

jerusuraimauoku.jpg
 ※サムネイル画像 クリックでリンク先へ
 
 だって「デコレーションジェル11万!」「フロアマット7万!」とか言われても僕には、もはや古代サンスクリット語にしか聞こえないのだ。(意味不明ってことだ)

 非常に気になるが、もう面倒臭くなってしまったので今回はこれまでにしよう。



 最後に。

 この鳥山先生のサイン、どっかで見たことあるなあと思ったら、以前、楽天オークションで「ドラゴンボールZのゴールドカートリッジ」が出品されていた際に、おまけで添えられて色紙の絵にそっくりだったよ!


 ※そのときの出品画面のサムネイル画像

 
20年前のアニメ色紙が90万円で落札される(ヤフオクウォッチ)

 によると今回90万円で落札されたサインは20年ほど前に『週刊少年ジャンプ』で抽選5名にプレゼントされたものだそうだ。また、オークションの説明には

>ファミコンソフト「ドラゴンクエスト4」と「ドラゴンボール3」発売前に描かれたもの

 とあった。ってことはこの楽天のほうは残り4枚のうちの1枚だったのだろうか。もちろん本物だった場合の話だが(このブログでは偽物だとする意見が多かった)、もうすでにそのURLはつながらないため、今となっては知る由も無い。

 魚拓ぐらい取っておけば良かったなあ・・・・・・


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ