祝復活!! 『カラテカ』当時の絵コンテが公開されている!!
2012年02月22日21:45
ニュース
伝説の死にっぷりゲーム『カラテカ』が復活するというニュースは先日お伝えしたが、海外サイトにて、作者の手による当時の絵コンテ(ゲームデザインのスケッチ)が公開されていたので紹介します。
・Karateka Remake Marks Jordan Mechner’s Return to Games(WIRED)

※サムネイル画像クリックでリンク先へ
作者のJordan Mechner氏は『カラテカ』をAppleIIでつくっていた。その際、参考にしたものは以下の3つだったという。
・浮世絵
・黒澤映画
・ディズニー
また、『カラテカ』の主人公の髪の毛が白いのは、黒い背景でも映えるためであり、日本にブロンドの空手マスターがいたなんて思っていないとも述べている。(たぶん)
そのほか、今度リメイクする『カラテカ』の内容についても言及してるので、英語に自信のあるひとは読んでみてください。
・Karateka Remake Marks Jordan Mechner’s Return to Games(WIRED)

※サムネイル画像クリックでリンク先へ
作者のJordan Mechner氏は『カラテカ』をAppleIIでつくっていた。その際、参考にしたものは以下の3つだったという。
・浮世絵
・黒澤映画
・ディズニー
また、『カラテカ』の主人公の髪の毛が白いのは、黒い背景でも映えるためであり、日本にブロンドの空手マスターがいたなんて思っていないとも述べている。(たぶん)
そのほか、今度リメイクする『カラテカ』の内容についても言及してるので、英語に自信のあるひとは読んでみてください。
![]() | KARATEKA 電気グルーヴ キューンレコード 1992-10-21 売り上げランキング : 37386 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 祝復活!! 『カラテカ』当時の絵コンテが公開されている!!
- 古いっていけないこと? 好きなゲームで馬鹿にされました……
- ミニスーファミの予約日が9月16日に決定!! ミニファミコンの再販も決定!!
- ファミコンを勝手に3D化して遊べるエミュレータが登場!!
- 23年ぶり!! 任天堂「公式」ファミコンソフト新作が登場!! ※ただし◯◯
- 発売中「ゲームラボ3月号」にファミコンメンテナンス特集
- DyDoコーヒー飲んで『マリオ』のドットフィギュア集めようキャンペーン
- 群馬でもファミコンをテーマにしたアート展「ファミっていいとも!」開催
- 「ファミコン神拳」誕生のきっかけとなった記事『MSX VS ファミコン』公開中
- 1991年の雑誌に『スーパーマリオギャラクシー』が予言されていた!?
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/736-dc0fba1e