『さよなら、ハドソン』ハドソン本が完成 他
2012年04月09日10:09 気になるネタ!!
<ゲーム>
ユーザ主体で生まれたゲーム『高橋としゆきくんのゲーム島』(TABROID)
<書籍>
・『さよなら、ハドソン』岩崎啓眞氏によるハドソン本が完成(Colorful Pieces of Game)
<雑誌>
・「IDEA」5月号はビデオゲームのロゴ特集(ひよこガジェンヌ)
<コラム>
・ファミコン版『桃太郎伝説外伝』に見るファミコンらしさとその怨念の話
(【長剣は】最強武器候補【鈍器です】 )
・簡単にファミコンのプレイ画像を入手する方法(てっく煮ブログ)
ユーザ主体で生まれたゲーム『高橋としゆきくんのゲーム島』(TABROID)
<書籍>
・『さよなら、ハドソン』岩崎啓眞氏によるハドソン本が完成(Colorful Pieces of Game)
<雑誌>
・「IDEA」5月号はビデオゲームのロゴ特集(ひよこガジェンヌ)
<コラム>
・ファミコン版『桃太郎伝説外伝』に見るファミコンらしさとその怨念の話
(【長剣は】最強武器候補【鈍器です】 )
・簡単にファミコンのプレイ画像を入手する方法(てっく煮ブログ)
- 関連記事
-
- 「利益が出ないから販売しない」は失礼 出荷が遅れても、駿河屋が顧客に愛されるワケ 他
- 3DSバーチャルコンソールに『スーパーマリオUSA』が登場 他
- ラブホテル経営とか煽ってる「任天堂動画」紹介記事に思うこと 他
- 対立と融和〜レトロゲームの互換機メーカーとオープンソースのエミュレータ開発者をめぐる複雑な関係 他
- エクセル『ロックマン2』を再現した動画 しかもプレイ可能!! 他
- 初代『女神転生』は任天堂の規約を26項目ぐらい違反してたらしい 他
- 本当は間違ってた「ファミリーコンピュータの常識」6つ 他
- 「ファミコン攻略本ミュージアム1000」感想レビュー!オススメの2カ所を紹介。 他
- 宮本茂さん南丹市の名誉市民1号に選ばれる 他
- 初代ファミスタに出場している唯一の現役選手は工藤 他
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/778-e4e7e8f2