アメリカの子どもは戦わない? アメリカヒーロー事情  他

2012年04月19日23:13  気になるネタ!!

<海外>
アメリカの子どもは戦わない? アメリカヒーロー事情 (MANGA王国ジパング)
 ファミコンとNESのジャケットの違いなど。さんざん比較されてきたが何度見ても面白いね。


<ファッション>
テクノに決めろ ファミコン風「テトリスメガネ」(JCASTモノウォッチ)
 ファミコンでもテトリスでもない気がするが・・・・・・


<思い出>
ドラクエの話 (Drivin down the road)


私は中学生のころからパソコンを与えられ使っていました(ねこバス新聞 社説)


<動画>
250万円以上する超激レアファミコンソフトのプレイ動画 (ねとぷら+)
 こちらのブログでもだいぶ昔に取り上げたことのある例のソフトですね
関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


トラックバックURL

https://famicoms.net/tb.php/791-b3b5de96

前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ