任天堂本社に突撃「マリオのパパを捜せ」登場した意外な人物とは!?
懐かしい動画がアップされていた。
1986年4月5日に放送されたテレビ東京『ファミン子全員集合』内で放送された「マリオのパパを捜せ!」である。

まずはなつかしの雑誌「ファミリーコンピュータMagagine」(ファミマガ)のCMから始まる。ちなみこの雑誌、なぜこんなに名前が長たらしいのかというと、任天堂から「ファミコンと略すのはまかりならん」と指導されたらしい。

タイトル「マリオのパパを捜せ!」
マリオのパパって誰だろう。ゲーム上の設定の話でなければ宮本茂氏か!?

さっそく任天堂に突撃する中村有志と思わしき人物。
受付のお姉さんに絡みつつ、執拗にパントマイムを披露。このノリ懐かしいね。

受付のお姉さんに第二開発部に行けといわれ、ついに到着する中村有志と思わしき人物。そこに待ち構えていたのは!?
といった流れ。
動画のサムネイル画でバレちゃうので先に言うと、マリオのお父さんと呼ばれて出てくる人物は宮本茂氏ではなく、三木研次という人物。
Wikipediaによると代表作品は以下
うーん、渋い。
動画では三木氏本人の口から
・マリオの名前の由来
・開発期間
・開発チームの人数
など開発者ならではの話が聞けるぞ。なんといっても当時の任天堂の内部が見られるだけでも、ファンにとってはたまらない動画なんじゃないだろうか。
ということで動画はこちら↓
※リンク切れ確認(2017/6/9)
っていうか、この風船マリオが欲しい(笑
1986年4月5日に放送されたテレビ東京『ファミン子全員集合』内で放送された「マリオのパパを捜せ!」である。

まずはなつかしの雑誌「ファミリーコンピュータMagagine」(ファミマガ)のCMから始まる。ちなみこの雑誌、なぜこんなに名前が長たらしいのかというと、任天堂から「ファミコンと略すのはまかりならん」と指導されたらしい。

タイトル「マリオのパパを捜せ!」
マリオのパパって誰だろう。ゲーム上の設定の話でなければ宮本茂氏か!?

さっそく任天堂に突撃する中村有志と思わしき人物。
受付のお姉さんに絡みつつ、執拗にパントマイムを披露。このノリ懐かしいね。

受付のお姉さんに第二開発部に行けといわれ、ついに到着する中村有志と思わしき人物。そこに待ち構えていたのは!?
といった流れ。
動画のサムネイル画でバレちゃうので先に言うと、マリオのお父さんと呼ばれて出てくる人物は宮本茂氏ではなく、三木研次という人物。
Wikipediaによると代表作品は以下
・『アイスクライマー』 ディレクター ・『ゴルフJAPANコース』 ディレクター/コースデザイナー ・『ゴルフUSAコース』 ディレクター/コースデザイナー ・『マリオオープンゴルフ』 ディレクター/コースデザイナー ・『ワリオの森』 ディレクター/プロデューサー |
うーん、渋い。
動画では三木氏本人の口から
・マリオの名前の由来
・開発期間
・開発チームの人数
など開発者ならではの話が聞けるぞ。なんといっても当時の任天堂の内部が見られるだけでも、ファンにとってはたまらない動画なんじゃないだろうか。
ということで動画はこちら↓
※リンク切れ確認(2017/6/9)
っていうか、この風船マリオが欲しい(笑
- 関連記事
-
- 『スーパーマリオブラザーズ』最速クリア世界記録が更新される!!
- 国外版『MOTHER2』の自主制作アニメーションが感動すると海外で話題
- 街中アクロバット動画『スーパーマリオ・パルクール』が海外で話題!!
- 【動画】あなたの知らないレアなゲームソフトの世界 ファミコン『NHK学園』編
- 驚くべき技術の進歩「喋る韓国製ファミコンソフト」 他
- 【動画】なぜ誰もファミコンタイトラーで本来の使い方をしないのか?
- 今度は6-1『スーパーマリオ』こんな所で無限増殖!!
- リメイク決定!! PSP版『ファイナルファンタジー3』公式トレーラー動画
- 令和の小学生にファミコンのパッケージを見せたらどんなゲームを想像するのか?
- 【動画】ファミコン周辺機器の世界!! マニアック過ぎて鼻血が出そう
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |