発売中!! ファミコン老舗サイト「ファミコンの思い出」が書籍化
先日、お伝えしたファミコン老舗サイト「ファミコンの思い出」の書籍が発売中だ。

ファミコンの思い出 (amazon)
「思い出のファミコン」は2003年開設。名前の通り、ファミコンの思い出話を募集、掲載しているサイトであり、「ファミコン」でググるとWikipediaの次に出てくるくらいの老舗である。
ちなみに、その次くらいに出てくる「たった一人のファミコン少年」ってのは僕が99年に立ち上げたサイトであるが、ここ3年くらいまったくといっていいほど更新していない(笑
でも「思い出のファミコン」は開設以来ほぼサボることなくコンスタントに更新を続けているようだ。

※「思い出のファミコン」サイトのサムネイル画像
僕が「たった一人のファミコン少年」を立ち上げてはや13年か・・・・・・
本当に数多くのファミコンサイトが生まれては消えて行った。その多くはレビューや攻略情報の掲載をしていたサイトであったが、今はことごとく更新が止まっている。そりゃそうだ。ファミコンソフトなんて多く見積もっても1300本しかないのだ。つまり天井があるということ。
その点、思い出は尽きることは無い。当時のファミコン少年の数だけ思い出があるのだ。考えたね。手前味噌で申し訳ないが僕のブログもそう、ニュースならネタが尽きないと思ったから始めたんだ。書籍化にはほど遠いけどね!
とにかく「思い出のファミコン」絶賛発売中である。

ファミコンの思い出 (amazon)
「思い出のファミコン」は2003年開設。名前の通り、ファミコンの思い出話を募集、掲載しているサイトであり、「ファミコン」でググるとWikipediaの次に出てくるくらいの老舗である。
ちなみに、その次くらいに出てくる「たった一人のファミコン少年」ってのは僕が99年に立ち上げたサイトであるが、ここ3年くらいまったくといっていいほど更新していない(笑
でも「思い出のファミコン」は開設以来ほぼサボることなくコンスタントに更新を続けているようだ。

※「思い出のファミコン」サイトのサムネイル画像
僕が「たった一人のファミコン少年」を立ち上げてはや13年か・・・・・・
本当に数多くのファミコンサイトが生まれては消えて行った。その多くはレビューや攻略情報の掲載をしていたサイトであったが、今はことごとく更新が止まっている。そりゃそうだ。ファミコンソフトなんて多く見積もっても1300本しかないのだ。つまり天井があるということ。
その点、思い出は尽きることは無い。当時のファミコン少年の数だけ思い出があるのだ。考えたね。手前味噌で申し訳ないが僕のブログもそう、ニュースならネタが尽きないと思ったから始めたんだ。書籍化にはほど遠いけどね!
とにかく「思い出のファミコン」絶賛発売中である。
- 関連記事
-
- 『少年ジャンプ』当時のドラクエ記事を収録したDVD付属本発売!!
- 史上最も売れたゲームの誕生秘話『テトリス・エフェクト』11月1日発売!!
- レアハード100以上掲載「家庭用ゲーム機コンプリート ガイド」4月23日発売
- 発売中「EX大衆」2016年2月号に『任天堂ディスクシステム大全』
- シュウォッチよ どこへ行く・・・
- ファミコン発売中止ゲーム図鑑 4月5日発売!!
- 懐かしパーフェクトガイドVol.2はメガドライブだけの本じゃない件
- 「スーパーファミコン&ゲームボーイ発売中止ゲーム図鑑」3月22日発売!!
- ゲームラボにファミコン総数問題とショップシールの記事が掲載されます。買ってね!
- こちゲーから読み解くファミコン世代から見た両津勘吉論
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |