EURO2012「ドイツ×イタリア戦」をスーパーマリオ兄弟が観戦していた!?
28日に放送されたEURO2012準決勝イタリア対ドイツ戦は、褐色のスーパーマリオと呼ばれるFWマリオ・バロテッリ選手の2ゴールで見事イタリアが勝利。それまで無敗で突き進んできたドイツがまさかの敗戦となった。
今回、そんな壮絶な死闘をあのスーパーマリオ兄弟が観戦していたという情報をキャッチしたのだ。さすがイタリア人。
こちら↓

バロテッリ選手の熱烈な応援団なのか、それともご本人なのか(そんなはずがない)

カメラ目線でガッツポーズを決めるマリオ。ルイージは早々にやる気なし(笑
ぜんぜん関係ないけどアナウンサーの「バロテッリ」が、ずっと「バロデッティ」って聞こえて仕方なかったよ・・・・・・
今回、そんな壮絶な死闘をあのスーパーマリオ兄弟が観戦していたという情報をキャッチしたのだ。さすがイタリア人。
こちら↓

バロテッリ選手の熱烈な応援団なのか、それともご本人なのか(そんなはずがない)

カメラ目線でガッツポーズを決めるマリオ。ルイージは早々にやる気なし(笑
ぜんぜん関係ないけどアナウンサーの「バロテッリ」が、ずっと「バロデッティ」って聞こえて仕方なかったよ・・・・・・
![]() | サッカーユニフォーム 【2013モデル】 ◆イタリア代表 ホーム ◆アントニオ・カッサーノ 背番号10 ◆レプリカサッカーユニフォーム ◆大人用 売り上げランキング : 5376 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 教育評論家やスポーツタレントが「eスポーツ」に戸惑う理屈
- ファミコンの全タイトル数は本当に1252本か!?
- 立命館大学「ゲーム寄付」炎上騒動についての考察
- 歴代ゲームハード同い年早見表2020が完成
- たまたまマツコさんの番組見てたらおばあちゃんがFC互換機で『ボンバーマン』やってた件 他
- 【プレゼント企画】オロチのレトロゲーム遠征記2019 滋賀編(2/2)
- レトロゲーム界隈にはびこる「知らない=恥ずかしい」という風潮
- スイッチ品薄問題で必ず言及される「たまごっちの教訓」とは?
- 初代『ドラクエ』のパケ絵はネタバレではなく伏線論。からの「誰にも起こらなかった」説について
- ファミコンコレクターが「レトロゲーム愛」を考えたらジョン・レノンの言葉にたどりついてみた
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」を開設しました!! |