EURO2012「ドイツ×イタリア戦」をスーパーマリオ兄弟が観戦していた!?
28日に放送されたEURO2012準決勝イタリア対ドイツ戦は、褐色のスーパーマリオと呼ばれるFWマリオ・バロテッリ選手の2ゴールで見事イタリアが勝利。それまで無敗で突き進んできたドイツがまさかの敗戦となった。
今回、そんな壮絶な死闘をあのスーパーマリオ兄弟が観戦していたという情報をキャッチしたのだ。さすがイタリア人。
こちら↓

バロテッリ選手の熱烈な応援団なのか、それともご本人なのか(そんなはずがない)

カメラ目線でガッツポーズを決めるマリオ。ルイージは早々にやる気なし(笑
ぜんぜん関係ないけどアナウンサーの「バロテッリ」が、ずっと「バロデッティ」って聞こえて仕方なかったよ・・・・・・
今回、そんな壮絶な死闘をあのスーパーマリオ兄弟が観戦していたという情報をキャッチしたのだ。さすがイタリア人。
こちら↓

バロテッリ選手の熱烈な応援団なのか、それともご本人なのか(そんなはずがない)

カメラ目線でガッツポーズを決めるマリオ。ルイージは早々にやる気なし(笑
ぜんぜん関係ないけどアナウンサーの「バロテッリ」が、ずっと「バロデッティ」って聞こえて仕方なかったよ・・・・・・
![]() | サッカーユニフォーム 【2013モデル】 ◆イタリア代表 ホーム ◆アントニオ・カッサーノ 背番号10 ◆レプリカサッカーユニフォーム ◆大人用 売り上げランキング : 5376 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- “懐かしい”という感情の正体について 再考
- なぜレトロゲームのリメイク作品はたいてい「つまらない」のか?
- ファミコンの中古ソフトがほとんど裸で売られている9つの理由
- 「日本人と遊び」の歴史 【ゲーマーの教養シリーズ】
- 「ファミコン世代=クソゲーを愛している」という誤解
- レトロゲーム界の救世主「モビロンバンド」通販サイトがひっそりと閉店していた!!
- 行政は2017年になっても「ゲーム機=ファミコン」だと思ってるらしい
- 世界一誰も探してないファミコングッズ「SB-V9A」を手に入れたマニアの線引き論
- マニアの「病気自慢」はバカの「犯罪自慢」と同じだから気をつけよう!
- クラシックカーで考える「レトロゲーム海外流出問題」について
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |