伝説のコレクターサイト「悶えろ!!燃えプロゲッターズ」(動画あり)
かつてファミコンの特定タイトルだけをひたすら集めていた伝説のコレクターサイトがあった。その名も「悶えろ!!燃えプロゲッターズ」(リンク先はWEBアーカイブ)。
集めていたのはもちろん「バントホームラン」でお馴染み『燃えろ!!プロ野球』である。

※かつてあったホームページの様子 サムネイル画像
現在、WEBアーカイブ上で確認できる情報では、その数2967本。総購入金額174,288円。為替レートは1モエプロ=58円74銭(要するに1本の平均購入値)だ。
それだけでも十分伝説なのだが、このサイトの楽しかったところはその膨大な数の『燃えプロ』のカセットを使用して色んな芸術作品!?をつくっていたところなのだ。

※主な作品 サムネイル画像
その他、お湯の代わりに『燃えプロ』のカセットをお風呂に入れた「悶えフロ」など、今でもレトロゲームコレクターたちの間で語り継がれている作品は数知れず。
さて、なんで今さら燃えプロゲッターズの話なんかしてるのかというと、Youtubeにこんな動画があがっていたからである。
↓
懐かしかったので、ついつい記事を書いちゃいました。
僕のホームページ「たった一人のファミコン少年」は1997年開設(当時のプロバイダーはASKネット)なんですが、燃えプロゲッターズは1997年7月7日開設とのこと。
おお、同期だったんですね。ずっと先輩かと思ってました(笑
集めていたのはもちろん「バントホームラン」でお馴染み『燃えろ!!プロ野球』である。

※かつてあったホームページの様子 サムネイル画像
現在、WEBアーカイブ上で確認できる情報では、その数2967本。総購入金額174,288円。為替レートは1モエプロ=58円74銭(要するに1本の平均購入値)だ。
それだけでも十分伝説なのだが、このサイトの楽しかったところはその膨大な数の『燃えプロ』のカセットを使用して色んな芸術作品!?をつくっていたところなのだ。

※主な作品 サムネイル画像
その他、お湯の代わりに『燃えプロ』のカセットをお風呂に入れた「悶えフロ」など、今でもレトロゲームコレクターたちの間で語り継がれている作品は数知れず。
さて、なんで今さら燃えプロゲッターズの話なんかしてるのかというと、Youtubeにこんな動画があがっていたからである。
↓
懐かしかったので、ついつい記事を書いちゃいました。
僕のホームページ「たった一人のファミコン少年」は1997年開設(当時のプロバイダーはASKネット)なんですが、燃えプロゲッターズは1997年7月7日開設とのこと。
おお、同期だったんですね。ずっと先輩かと思ってました(笑
![]() | 燃えろ!!ジャレコ Audio Collection ゲーム・ミュージック Five Records 2007-05-25 売り上げランキング : 297865 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 国立機関のリンク集に“ファミコンサイト”が登録されている!!
- 究極のレアソフト『マイティ文珍ジャック』がまさかのWEB漫画化
- クオリティが高いと評判のファミコンレビュー動画サイト!!!
- ディスクシステムを手軽に直したいやつは100円ショップへ行け!!
- 海外版「幻のソフト研究所」を発見!!
- 26年前のFCソフト『LayLa』を愛して止まないサイト「アステリアのレイラ」
- ファミコン最後の秘境「通信カートリッジ一覧」が公開される
- 開設20周年!! 「たった一人のファミコン少年」が移転しました。
- KDDIがファミコン世代をターゲットにしたサイトを開設!!
- ものすごいコンテンツが豊富な海外ファミコンサイト!
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |